あした、なにする?

事務員ママの資産記録とちょっとした日記。

小学校一年生習い事事情。

 

うちの息子の習い事は

・平日3日サッカー(1時間)

・土曜日体操教室(走り中心)

・日曜日体操教室(器械体操系)

・進研ゼミ

 

と、高校まで受験に縁のない田舎の小学一年生にしてはまあまあハード目。これにさらに平日夫からの勉強プリントノルマが2枚ほどあります。

平日はサッカーが終わって家に帰ってこれるのが18時30分くらいになってしまうので、そこからご飯を作って食べてお風呂に入って勉強プリントをやるともう寝る時間になってしまい、大好きなゲームが思う存分出来なくて泣けてきてしまうことがあります。

プリント以外は全部息子の希望で通っているものなので、自分で折り合いをつけるしかないと伝えていますがたまに一年生のうちからこんなに追い込んで大丈夫なのか…と不安になることも。やりたいと言ったのもを自由にやらせるのでなく、親がもっと管理するべきなのでしょうか。

 

公園であった息子と同級生の子を持つお母さんに習い事のことを聞いてみると、全くやっていない家庭もあるしうちよりたくさんの習い事をしている家庭もありました。多い家庭は平日二つ掛け持ちなど…。

それぞれの家庭の考え方があり、不安もありで聞いていてなるほどと思いました。全くやっていない家庭はやらなさすぎて大丈夫なのか不安になるそうです。習い事をやらせたくても本人のやる気が無いので挫折してしまったそう。

 

上の学年のお子さんを持つお母さんは、高学年くらいになったら子どもに好きなもの一つに決めさせて他のものは辞め、学習塾を追加したと言っていました。もう少し大きくなると、自分が本当にやりたいもの一本に絞れるのでしょうか。

息子が高学年になる頃には私は正社員になりたいと思っていますが児童クラブは三年生までなので平日は塾に行ってもらうのがいいのかなあと思っています。息子のためと思いつつ、高学年の習い事は親の都合で決めることになってしまいそう。

パート勤務で時間のあるうちは、息子のやりたい事を思いっきりやらせてあげのが一番良いのかもしれません。4時から始まる習い事なんて、9時-18時勤務の正社員にはとてもやらせてあげる事が出来ませんからね。贅沢な時間を過ごしているのだなと思います。