あした、なにする?

事務員ママの資産記録とちょっとした日記。

コロナで減った支出。子どもの習い事25,150円。

3月はコロナの影響で
子どもの習い事に行けなくなり
息子と娘4つの習い事を辞めました。

コロナが騒がれるようになって、
学校も休講が決まって
お休みになり月謝必要なしの所もあれば
通常通りの営業の所もあり対応は様々。

1番対応が早かったのは娘の近所でやってる
室内の個人レッスン。

まだ休校も決まっていないうちから
4月までお休みが決まりました。

そこから私自身もコロナやばいなと
気づけたので、早い判断をしてくれた
事業主の方には感謝しています。

コロナの勢いが全く治る気配がなく
先行きがわからない中
月謝だけ払い続けるのは無理で、

月謝が必要ないところは様子を見て
続けようと思いましたが
子どもたちに確認したら

コロナ怖いしやめる!

と、キッパリ。

子どもの方が思い切りがいいです。


そこまで情熱も無かったのでしょうか。

息子が絶対にやめたくないと
言った一つを残して
体験系の習い事は全て退会。


その残ったひとつの習い事に
行くか行かないか夫婦で揉めています。

いまだ冷戦中…。
GW明けまで行かないと
送迎を行う者の権限で決めました。



チャレンジは続けていて、
学校が休校になっても
勝手にテキストが届けられて
家で勉強が続けられるのはすごく助かる。


退会後の対応がすごく良かったのは
フィットネスジムでやっている体操教室。

振り替えられなかった
2月にお休みした分の無料チケットを
送ってくれました。

ここはジム自体も休館になっていて
経営はすごく厳しいと思います。

子どもたちも大好きな先生たち
大丈夫でしょうか…。

コロナが落ち着いたらまた通いたいです。


習い事はコロナで要不要がはっきり。

人間関係も…。

お互いの考え方がはっきり分かって
面白いですね。

会社や子ども関係。
それぞれトップの考え方がわかります。

私の会社は、田舎では中々の
対応の良さなのでは、と思います。

子どもがいるパートさんへの
特別有給制度もすぐ導入されていました。

子ども関係は小学校は集まりを
最小限にしたりと臨機応変
限られた権限の中で
動いてくれていると思います。

保育園は休校対象外なので
緩めだなと感じます。

たくさんの大人が出入りする卒園式、
入園式に在園児を通常保育したり…。

私も役員で出席しなければいけなかったので
娘は夫に休んで見てもらいました。

役員も出席するか悩みましたが…
今後の人間関係を考えて出席。

集まる部屋は勝手に窓開けたり
集団から離れてなるべく窓際にいたり
多少浮いてはいたと思いますが
出席できて良かったなと思います。

自分にとって家族にとって何が大切か。

健康も大事だけれど
コロナを乗り越えた先にある人間関係も
大事にしていきたいです。


ランキングに参加しています。
よければポチッと。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ